今回のまちかどティーチャーは、歴史研究家の米澤範彦さんです。
美旗駅すぐそばの馬塚古墳にて収録しました。
馬塚古墳のすぐそばを通っていた道のエピソードや、古墳から望む山々のエピソードを聞かせて頂きました。
神戸、美旗の地名の由来も大変興味深いです。
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けてお届けしてきました。
最後の第4部です!
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けてお届けしています。
第3部をお送りします!
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けて、お届けしています。
第2部です!
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
今回は昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!
4部に分けて、お届けします。今回は第1部!
名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!
今回は「錦生チアフル」です。
錦生チアフルは1980年頃に誕生したバスケットボールチームで、このチームの特徴は走り続ける事。
また、高学年が低学年の面倒を見ることで、互いを助け合えるチームです。
練習日時:木曜日 17:30~19:30/土曜日 13:00~16:30/日曜日 9:00~12:00
練習場所:旧錦生小学校体育館
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。
メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください!