#ads.FMより
2020.03.25

教えて!まちかどティーチャー 「名張に眠る秘密の世界史!」

No data 回視聴

今回のまちかどティーチャーは、歴史研究家の米澤範彦さんです。

美旗駅すぐそばの馬塚古墳にて収録しました。

馬塚古墳のすぐそばを通っていた道のエピソードや、古墳から望む山々のエピソードを聞かせて頂きました。

神戸、美旗の地名の由来も大変興味深いです。

戻る

描け!ぼくらのみらい 昭和保育園ライオン組④

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けてお届けしてきました。

最後の第4部です!

戻る

描け!ぼくらのみらい 昭和保育園ライオン組③

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けてお届けしています。

第3部をお送りします!

戻る

描け!ぼくらのみらい 昭和保育園ライオン組②

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!4部に分けて、お届けしています。

第2部です!

戻る

描け!ぼくらのみらい 昭和保育園ライオン組①

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

今回は昭和保育園ライオン組の皆さんにインタビュー!

4部に分けて、お届けします。今回は第1部!

戻る

全力!少年少女 錦生チアフル

No data 回視聴

名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!

今回は「錦生チアフル」です。

錦生チアフルは1980年頃に誕生したバスケットボールチームで、このチームの特徴は走り続ける事。

また、高学年が低学年の面倒を見ることで、互いを助け合えるチームです。

練習日時:木曜日 17:30~19:30/土曜日 13:00~16:30/日曜日 9:00~12:00

練習場所:旧錦生小学校体育館

全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。

メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください!

戻る

#ads.FMより
2020.03.18

ナビなば<3月後半号>

No data 回視聴

今回の地域イベントナビは、伊賀市の「メナード青山リゾート」、「島ヶ原温泉やぶっちゃ」についてご紹介しました。

聞いちゃいますのコーナー、伊賀市西湯舟にある「伊賀の里モクモク手づくりファーム」について、伊賀の里モクモク手づくりファーム ファーム運営部チーフの浜辺佳子さんと電話をお繋ぎしてお話をお伺いしました。

「ナビなば」は、近畿不動産販売の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2020.03.18

ナビなば<3月前半号>

No data 回視聴

今回の地域イベントナビは、伊賀市にある「伊賀の里モクモク手づくりファーム」、「上野公園」について紹介しました。

聞いちゃいますのコーナー、3月28日(土)~名張市の赤目四十八滝で開館される「赤目自然歴史博物館」について、NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会 総合企画事業部 Producer・広報、企画部長の増田成樹さんをゲストにお招きしてお話をお伺いしました。

「ナビなば」は、近畿不動産販売の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2020.03.18

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<3/2更新>

No data 回視聴

今回は「自分で自分を褒めよう!」なお話しです!

自分で自分を褒めることはとても重要なことだと思います。

誰かに褒めてもらうのもいいですが、早々褒めてもらう事はないと思いました。

戻る

#ads.FMより
2020.03.18

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<2/24更新>

No data 回視聴

今回は「そういえば男性の皆さん、褒めてます?」なお話しです!

バレンタインって女性から男性にではなく、

男性から女性にだったら良かったのになぁと思いました。

でもそれじゃあバレンタインは根付かなかったんだろうなとも思いました。

戻る