名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!
名張市人権男女共同参画推進室の福増尚子さんにお話しを伺います。
7月後半は2014年12月の広報なばり「ひまわり」に掲載された「家事は女性の仕事?」をご紹介します。
ぜひご覧ください。
#ads.FMより
2019.07.23
今回のまちかどティーチャーは愛農学園農業高等学校の教頭先生で、音楽の先生でもある泉川道子先生です。
今回のテーマは「広島」。
道子先生が、6月に「広島平和記念資料館」を訪れた時のことなどを、音楽に絡めてお話しくださっています。
次回もお楽しみに!
#ads.FMより
2019.07.23
演歌歌手の石川正昭が楽しいお話を繰り広げる「歌の散歩道」!
歌にまつわるアレコレや、歌のちょっとしたコツ、ちょっとした日常など、色々なお話を。
今回はどんなお話を聞くことができるのでしょうか?
お楽しみください!
#ads.FMより
2019.07.23
演歌歌手の石川正昭が楽しいお話を繰り広げる「歌の散歩道」!
歌にまつわるアレコレや、歌のちょっとしたコツ、ちょっとした日常など、色々なお話を。
今回はどんなお話を聞くことができるのでしょうか?
お楽しみください!
#ads.FMより
2019.07.23
「a-time」木曜日ナビゲーターの髙田洋子です。
7/11は7/20に開催された「梅が丘夏祭り」についてお話を伺いました。
お越し頂いたのは、梅が丘自治会実行委員会副委員長の中野万里恵さんとサポーターの野﨑勝さんです。
梅が丘夏祭りは、毎年梅雨明けに行われていて今年で33回目を迎えました。
今年は初めての試みとして「大声大会」と題したイベントも行われました。
#ads.FMより
2019.07.23
7月6日(土)のweekend mixは、夏得!七夕フェアより公開生放送でお届けしました。
七夕にちなみ、会場入り口には大きい笹があり、また「”7“大特典」が様々なブースで用意されており、小さいお子様から、お年寄りまで沢山の人で賑わっていました。
会場内では、システムバス・システムキッチンなど様々な商品があり、この日、特別価格の商品や限定商品などが並びました。
その他にも、お子様がお楽しみいただけるヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなどがあり、楽しそうな様子を見せていました。
番組では、たくさんのゲストをお招きし、分かりやすくお話頂きました。
放送の模様を、ぜひ動画でもご覧ください!!
#ads.FMより
2019.07.23
「a-time」金曜日ナビゲーターの裏野さやかです。
6/28の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーのゲストはNPO地域と自然ちょいまるの足立さんで、7/7(日)に開催された「水辺で乾杯2019in名張川」についてご紹介いただきました。
#ads.FMより
2019.07.23
山のめぐみ舎提供、家族がしあわせになる家づくりじんちゃんのハッピーリフォーム。
前回に引き続き、従業員の方にお話を伺いました。
「働き方改革」が注目される中、子育て中の従業員の「働き方」のお話を頂いています。
また、8月11日の山の日に開催されるイベントについてもお話を伺っています。
動画をみて、興味を持たれた方はぜひ、イベントの参加ください!
詳しい情報はホームページをご覧ください
http://www.yama-megumi.com/
#ads.FMより
2019.07.23
山のめぐみ舎提供、家族がしあわせになる家づくりじんちゃんのハッピーリフォーム。
今回は趣向を変え、山のめぐみ舎本社の社長室よりお届けしました。
お話を伺ったのは、従業員で工事部の森川幸治さんとオフィスマネージャーの福山由佳さん。
働くうえで大事にしていることやお客様との関わり方など、様々なお話を伺っています。
山のめぐみ舎の詳しい情報はホームページをご覧ください
http://www.yama-megumi.com/
第101回全国高等学校野球選手権三重大会に出場する名張のチームをご紹介します。
今回は名張青峰高校
初戦は昴学園高校。7/16(火)第2試合11:30 ダイムスタジアム伊勢です。