【青春CHEER】上野高校 野球部

No data 回視聴

伊賀地域の将来を担う若者に焦点を当て 懸命に部活動に打ち込む姿を取材し 生徒たちの成長や活躍を応援します。

今回は三重県立上野高等学校 野球部です。

戻る

#ads.FMより
2021.10.24

【 名張市観光協会と週末ガイド】ボランティアガイドと歩こう

No data 回視聴

ゲストのお2人に、11月2日(火)に行われる『第5回 ボランティアガイドと歩こう~シャックリ川源流と東山公園~』についてご紹介いただきました。

今回のコースは、約6km。

近鉄桔梗が丘駅南口から西へ線路沿いに約5分歩いて、湯舟川とシャックリ川合流点の「ゑすりげ橋」を渡ります。

左岸上流方向未舗装路を歩き、国道368号線交差点を横断し、旧参宮街道横の延命地蔵を見ます。国道165号線交差点を右折し、桔梗が丘南小学校前の堂田橋北詰から再びシャックリ川右岸沿いに進みます。

途中、黒岩地蔵に寄り、折り返しシャックリ川源流部右横の細道を登り、東山公園の林道を通って、展望台で小休憩し名張市街を一望します。

遊歩道を散策してメダカ池やフジバカマ畑、アサギマダラのカラー写真、東山公園出入口横の花山峠地蔵を見て、桔梗が丘南地区を通り出発点に戻ります。 ※今回に限り、東山公園出口以降の帰り道は任意解散。

シャックリ川の名前の由来は3つの説があり、 一つ目は、尺取り虫、蝶や蛾の幼虫の姿に似ているから。 二つ目は、川筋がくねくね曲がっているから。 三つ目は、魚が豊富だった頃、釣り人がかぎ針で釣り上げたり網で掬うことを「しゃくる」と言っていたことから。 だそうですが、現状では二つ目の説が妥当ではないかと言われています。

地元、名張市に住まれている皆さんも、意外と知らなかった!という発見が沢山あるかもしれませんね^ ^ ご参加される皆さん楽しんで来てください♪♪♪

今回、参加できなかった方は次回の「ボランティアガイドと歩こう」をお楽しみに! 人気のイベントなので、お早めのご予約をおすすめします。

戻る

#ads.FMより
2021.10.24

応募者多数! 川上ダム湛水前特別見学会

No data 回視聴

伊賀市阿保にある、建設中の「川上ダム」では、 11月14日(日)に「試験湛水前 特別見学会」が行われます。

一体どのような見学会なのか、詳しいお話をスタジオで伺いました。

お話いただいたのは、独立行政法人水資源機構 川上ダムの工務課長 渡辺さん、 経理課 脇本さん、総務課 西岡さんです。

ダムが完成する前にダムに水を貯めて、水を貯めたところの傾斜の状況や地下水位、ダム自体の安全を確認するための試験湛水がこれから行われます。

試験湛水が始まるとダムに水を貯めるところには立ち入ることができなくなることから、1人でも多くの方にダムの底になるところを見学してもらおうと「川上ダム地域連携プロジェクトチーム」が見学会を企画しました。

当日は、地元特産やダムグッズの販売もあるそうです。 楽しみですね!

「試験湛水前特別見学会」は抽選となっており、 480名限定のところ、放送時点で900人越えの応募がありました。 すごく人気なのがうかがえますね!

戻る

#ads.FMより
2021.10.24

【名張市観光協会と週末ガイド】とれたて名張交流館には新鮮な野菜や果物が!

No data 回視聴

冨森さんにお店で販売している旬の野菜や果物についてお話していただきました!

とれたて名張交流館(とれなば)は『癒しの里 名張の湯』に併設されています。 会員の方から、地元の新鮮な野菜や果物など旬の商品が毎日入荷されます。

また、地元ならではの銘菓や加工品、福祉施設商品で人気のお菓子や工芸品も販売されており、名張の【うまいもん】が沢山あります。

今が旬の野菜や果物! 枝豆や里芋、椎茸、さつま芋、かぼちゃなど秋らしい野菜や地元産の柿や柑橘類(かぼす、すだち、みかん)など沢山入荷しています!

今年は新米も豊作で、伊賀米こしひかりをはじめとする様々な新米も販売されています! 新鮮で栄養満点の旬の野菜と果物で食卓を彩ってくださいね!

戻る

#ads.FMより
2021.10.24

【名張市物産振興会の隠お宝発見!】2021年10月

No data 回視聴

イオン名張店1F「隠物産市場」に商品を出している生産者の方や、名張市物産振興会に加盟されている皆様をスタジオにお招きし名張市のさまざまな「お宝」についてお話をおうかがいするこのコーナー。

スタジオには「名張市物産振興会」の、林 一樹さんにお越し頂きました。

いまお店には、秋の味覚が勢揃い! みかん、新米、ぶどう、栗など!

伊賀米の新米は、今年もとても美味しそうです。お店に商品を出してくれている農家さんは、日当たりのよい田んぼと、日当たり控え目な田んぼで、お米を分けて選りすぐってくださっているそうですよ!

また、「隠物産市場」では、一年を通して、さまざまな催事が行われています。

<イベントスケジュール予定>※変更の可能性も有

■10/28~31 さわだ一休庵

■10/30 ベビーカステラ(有限会社まつや)

戻る

#ads.FMより
2021.10.24

【名張市観光協会と週末ガイド】む~む~まるしぇでさつまいも堀り!

No data 回視聴

毎年この時期に開催される芋掘り体験『む~む~まるしぇ』について伊藤さんに、お話を伺いました。

このむ~む~まるしぇも今年で8年目! 今年はいつからですか?との問い合わせが多数ある程リピーターの方も多く、今では人気の恒例イベント!その年のさつま芋の生育状況により、採れる品種が増減するそうですが、今年は『安納芋、シルクスイート、紅まさり、ムラサキマサリ、アイコマチ、紅はるか、ひめあやか』の7品種のさつま芋が楽しめるそうです。

【参加料金】 シルクスイート以外は一株300円   シルクスイートは一株500円

大きさや個数は関係なく、掘れた芋は全てお持ち帰りいただけます!どんなさつま芋が採れるかは、掘ってからのお楽しみ!

芋掘り体験以外での販売も行われているので、体験に参加出来ないと言う方でも、美味しいさつま芋が手に入ります!販売は『ハラペコあおむし』→http://harapeko.mie.jp/harapeko/about_thissite/さんや、常時ではないですが、スーパーの地場さんコーナーでもお買い求めいただけます!

また『ハラペコあおむし』さんで、毎週水曜日11:00〜14:00に焼き芋の販売も行われています! 出来立ての焼き芋が食べられるチャンスですよ!

※毎年行われているBBQについては、 新型コロナ感染拡大防止に伴い、今年は中止となっています。

芋掘り体験の期間は11月末までの予定ですが、大盛況の為、早く終了してしまう場合があるそうです。

品種によって味の特徴も様々です!特にそれぞれの特徴を楽しみたい!と言う方はお早めに足をお運びください!

予約は必要無いとの事ですが、詳細については080-2403-6142まで直接お問い合わせ下さい!

戻る

【eスポMANIA】eスポMANIA♯58 熱戦のスタジアム2021 光魂の暗黒神に挑戦!モンスターストライク スタジアム

No data 回視聴

今話題のeスポーツをどんどん掘り下げ魅力をお伝えしていきます。

『ゲーム』という先ゆくスポーツのアスリートを目指せ!

ネクスト・ワン延谷さんをゲストに迎えモンストの魅力をお伝えしていきます。

今回は全国都道府県対抗eスポーツ選手権でも使用される熱戦のスタジアム2021 「光魂の暗黒神」に挑戦します。

【ゲームタイトル】モンスターストライク スタジアム        

         ©XFLAG

【出演】加野 文華

【ゲスト】延谷 卓哉さん(株式会社ネクスト・ワン)

【提供】オキツモ株式会社

 

★2021年10月16日17日に行われた全国都道府県対抗eスポーツ選手権の様子をご覧いただけます。

【Aチャンネル】モンスト パズドラ ぷよぷよeスポーツ

        https://youtu.be/CTSBDIqxTdg

【Bチャンネル】グランツーリスモSPORT・ウイイレ・プロ野球スピリッツA

        https://youtu.be/ABpyHzmfsog

戻る

#ads.FMより
2021.10.23

【名張れ!コータロー!】2021年10月

No data 回視聴

10月から、水曜日12:20~12:40に新コーナー「名張(なば)れ!コータロー!」がスタートしました。

このコーナーは、今年4月から着任した「地域おこし協力隊」の長谷川幸太朗さんが、名張市での活動を紹介するコーナー。

地域おこし協力隊の活動紹介や、活動を通して発見した新たな魅力を伺っていきます。

今回は、番組名「名張(なば)れ!コータロー!」の由来についてお話くださいました。

長谷川さんが、実際に名張に住んで、地域の方にさまざまなお話を伺ってきて、どんなふうに感じたのか。どうしていきたいかなど、深い「想い」が込められています。

放送:水曜12:20/木曜17:00

みなさんの感想や意見などもお待ちしています!

メール:fm835@catv-ads.jp

次回の「名張(なば)れ!コータロー!」もお楽しみに!!

戻る

【tip off!トップを目指せ!RAMPOLE三重】#51 東海・北信越リーグ9試合目 Dr.LINCOLN戦

No data 回視聴

今回は10月2日に行われた男子東海・北信越リーグ9試合目の様子をお届けします。

戻る

【クッキングnavi】レンジとオーブンでお手軽ノンフライクリームグラタンコロッケ

No data 回視聴

今回は、レンジとオーブンでできるヘルシーな「ノンフライクリームグラタンコロッケ」を紹介します。

ノンフライなので揚げている最中の破裂などの心配がなく作ることができます。

揚げたてのようなサクサク感を味わえます!

~用意する食材~ マカロニグラタンの素…2人分  玉ねぎ…100g  牛乳…200cc 水…100cc  ピザ用チーズ…40g  塩こしょう…少々  バター…10g  パン粉…100g  サラダ油…大さじ2  てんぷら粉…50g  水…65cc

戻る