#ads.FMより
2020.02.17

ナビなば<2月前半号>

No data 回視聴

今回の地域イベントナビは、伊賀市の陽夫多神社で行われる「祈念祭 裸々押し」、伊賀市のTomi Berry いちご農園で行われている「いちご狩り」について紹介しました。

聞いちゃいますのコーナー、2月22日(土)~3月3日(火)に伊賀市で開催される「伊賀上野・城下町のおひなさん」について、実行委員の山崎茜音さんと電話をお繋ぎしてお話をお伺いしました。

「ナビなば」(ads.FM)は、近畿不動産販売の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<2/10更新>

No data 回視聴

今回は「なんか、寂しいですよね」なお話しです!

新幹線に乗っている私ですが、そこから在来線に乗って知らない街を走っていると気持ちが暗くなってきます。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<2/3更新>

No data 回視聴

今回は「新幹線で隣の人に声かける」お話しです!

私は結構長時間の移動が多いため、隣の人に話しかけてしまうことが多いです。

皆さん様々な目的で新幹線に乗っていらっしゃいますね。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<1/27更新>

No data 回視聴

今回は「正月早々体調が悪い」お話しです!

2020年、何やらアニバーサリーな今年。

新たな意気込みの気持ちと共に新年を調子よく過ごしていたのですが、家族が風邪をもらってきました。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

2/29(土)らんぽdeらくご幻影城vol.1開催

No data 回視聴

なばり和らぎ落語会の近藤 正昭さんにスタジオにお越しいただいて、2月29日(土)に行われる「らんぽdeらくご幻影城vol.1」についてお話を伺いました。

なばり和らぎ落語会の発足のきっかけや、公演の見どころについてもお話くださっています。

初めて落語を聞く人にもピッタリな公演です。ぜひご予約の上、足をお運びください。

「らんぽdeらくご幻影城vol.1」

日時:2月29日(土) 午後3時・午後6時(2回公演) ※入替制/定員各50人

場所:京風イタリアン らんぽ(名張市元町433-7)

料金:1,500円

(当日、らんぽの駐車場は使用できませんので公共交通機関または徒歩でお越しください)

ご予約・お問い合わせは電話0595-51-9987、メールnabarirakugo@yahoo.co.jpまで。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

3/28(土)ブルース伊賀の乱「噛めば噛むほどロックンブルース」

No data 回視聴

3月28日(土)に行われるライブイベント「ブルース伊賀の乱」について、ブルース伊賀の乱 総合プロデューサーの久保勝啓さんとブルース伊賀の乱主催 伊賀市文化都市協会 事業課副課長の友田律子さんにお話をお伺いました。

伊賀上野を音楽という観点から情報発信していきたいということで25年前の1995年から始まりました。

今回はサブタイトルを「噛めば噛むほどロックンブルース」とし、ロックの要素も取り入れつつのセッションとなります。

会場は「あやま文化センター」で、チケットは前売4,000円です。

(当日券は4,500円ですのでご注意下さい)。

お問い合わせは、0595-22-0511です。

ぜひ皆さんお誘いあわせの上、ブルースの世界を楽しみましょう!

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

2/16(日)「瀬木直貴監督に聞く」講演会

No data 回視聴

2/14の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーに、2月16日(日)に名張市武道交流館いきいきで行われた「瀬木直貴監督に聞く」の講演会のお知らせに菊山賢二さんにお越し頂きました。

四日市市出身で地方を舞台にした映画を撮り続ける映画監督の瀬木さん。今回の講演会のテーマひゃ「映画を通して地域に宝物を届ける」。

映画撮影とはどういうものか、名張市にとっての必要性について、今までの実例をもとにお話しされました。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

名張八日戎 福娘出演

No data 回視聴

1/31の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーでは2月7日(金)、8日(土)、鍛冶町の蛭子神社で行われた「八日戎」について神社総代の山村さん、鍛冶町区長の中川さん、福娘の岩本さん、塩谷さん、山村さんにお話しを伺いました。

 

 

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

2/22~3/3 伊賀上野・城下町のおひなさん開催

No data 回視聴

今年の伊賀上野・城下町のおひなさんについて、実行委員会の吉川さんにお話を伺いました。

期間は 2月22日(土)~3月3日(火)

時間は 午前10時ごろ~午後4時ごろ

場所は 伊賀上野本町通り周辺

今年も「見て」「食べて」「体験して」さらにふるまい(土日)やスタンプラリーでお金を使わず楽しめるイベントも盛り沢山!

毎年大人気の「こどもなりきりおひなさん」も500円(大人1000円)で十二単を着て写真撮影できます。お内裏様姿も人気ですよ。

ご家族みんなが変身して撮影される方もいらっしゃるそうです。楽しそうですね。

貴重な江戸時代のおひな様に出会えるのもこのイベントの魅力です。

また崇広堂では、たくさんのおひなさまに囲まれてお茶を頂く事ができます。お着物でお越しの方は入場無料の場所や特典がありますので、詳しくはホームページをご覧になってマップやイベント内容をチェックしてみてください。

この期間は伊賀鉄道もおひなさん仕様に様変わり!のんびり電車で伊賀上野に行くのはいかがですか。

戻る

#ads.FMより
2020.02.17

家族がしあわせになる家づくり じんちゃんのハッピーリフォーム<2月>

No data 回視聴

山のめぐみ舎提供、家族がしあわせになる家づくりじんちゃんのハッピーリフォーム。

前回に引き続き、山のめぐみ舎の営業・工事担当の森川幸治さんに聞きたいけど聞きづらい、リフォーム現場の素朴な疑問をお聞きしました。

これを観れば、リフォーム工事の心構えができます。ぜひご覧ください。

戻る