#ads.FMより
2018.11.05

日本野菜ソムリエ協会認定「食育マイスター」 木根英男さん

No data 回視聴

こんにちは、みっちょんです!

8/28日(火)日本野菜ソムリエ協会認定「食育マイスター」の木根英男さんにスタジオにお越しいただきました。

木根さんは、伊賀市にある「株式会社きねや」の創業者で「toast cafe&diningber」「旬彩天そらや」、高齢者向け配食サービス「まごころ弁当」の3店舗を経営されています。

「食」に関するお仕事を通じ『食』の大切さを実感し食育マイスターの勉強をされたそうです。ライフスタイルや食生活が多様化する現代どうしても偏った食事になりがちで、家族揃って食卓を囲む機会が減少傾向にあります。

野菜を食べて、栄養バランスのよい料理を家族みんなで食べながら会話を通して楽しく食べる「家族団らんのひと時」を持つことが大切だと、ご自身の2人のお子さんと接する中でより感じるようになったとお話してくださいました。

また伊賀地域の食材の美味しさに自信を持っていた木根さんは地元農家さんと直接関わることで後継者不足という課題に直面。

『もっと地元の農業を活性化させたい』『伊賀地域の美味しいものを地域内外の皆さんに知って欲しい』との思いからプロジェクトを立ち上げ、三重県の後押しを得て地域資源を活用するビジネスとして伊賀の新たな名産「伊賀まんま」を約2年の時を経て完成されました。

伊賀の忍者が伊賀越えの際に徳川家康に振る舞ったと言われている歴史のエピソードをもとにできた「ひとくち椎茸煮」と、手摘みの山椒がアクセントの「山椒ちりめん」。それぞれ地元食材を使ったこだわりの逸品だそうです!

これからもより一層、伊賀地域の良さを広めていきたいと語ってくださいました。

戻る