「a-time」金曜日ナビゲーターの廣川陽子です。
12/21の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーでは、宇流冨志禰神社の中森千佳さんにお話をお伺いました。
12月31日には、お昼1時頃から大祓いが行われます。この1年スッキリしないことがある方や、大変だったなという方は、宇流冨志禰神社へ行かれてみてはいかがでしょうか。
そして、夜の11時55分頃からは除夜祭です。今年1年の感謝の気持ちを神様に届けるという行事。宮司による祝詞の奏上があります。
そして、年が明けてすぐ0時01分頃からは歳旦祭が行われます。新たな1年に向けて、五穀豊穣、無病息災を願って、ここでも祝詞の奏上があります。その後、舞の奉納があります。
平成から次の元号へと変わる、新たな年がやってきます。
みなさんは、準備はできていますか?