#ads.FMより 2019.01.04
今回のまちかどティーチャーは、歴史研究家の米澤範彦さんです。
ひなち湖を見下ろせる、赤岩尾神社(名張市滝之原)の参道入り口にて収録いたしました。
見晴らしが素晴らしく、とても気持ちいい場所でした。
テーマはお正月にふさわしく「正月行事 フクマル来い来い」についてです。
この地域に古くから伝わる行事の由来に迫ります。とても興味深いお話でした。
ぜひ動画でごらんください。
戻る