#ads.FMより
2019.02.15

大人気!川上ダム工事現場見学会 みなさんも一度いかがですか?

No data 回視聴

こんにちは、「banwago station」水曜日担当のみっちょんです!

毎週水曜日の「全員チャレンジ」のコーナーでは毎回「消しゴムハンコ」を作成しているのですが、ある時「川上ダム工事現場見学会」に参加すると、クオリティーの高い様々な柄の消しゴムハンコを発見!

その「消しゴムハンコ」は川上ダム建設所の方が作成されているということで、今回は「独立行政法人水資源機構 川上ダム建設所」総務課長 大西 誉郎さん、西岡 勝さんのお2人にお越し頂きました。

2018年の4月に、川上ダム建設所に赴任された西岡さん。お金をあまりかけず、何か面白い事が出来ないかとの話し合いで「消しゴムハンコ」を提案。大西さんもGoサインを出し、それまで、「消しゴムハンコ」を作ったことがなかった西岡さんは、見よう見まねで「消しゴムハンコ」を制作されたんだそう。会社近隣で行われた地域の夏のイベントで出展した、川上ダムの「消しゴムハンコ」コーナーは大人気だったそうです。

そして現在「川上ダム」の工事現場見学会でも、事務所で「消しゴムハンコ」コーナーが設けられています。鮎、川上ダムの堤体、手裏剣、オオサンショウウオなど種類は様々。子ども達に人気があるのはもちろん、大人の方も消しゴムハンコの上手さに感心し、私もいろんな人に交じって「消しゴムハンコ」をたくさん押しました。

ダム建設の様子はもちろん、川上ダムには一体どんな役割があるのかなどを詳しく知ることが出来る「川上ダム工事現場見学会」が、毎月第3日曜日に開催されています。

人気で満席の為、次回の見学会は4月21日(日)、受付は3月1日9時から開始で、先着順となります。

そして2月からダム工事現場を一望できる展望台の一般開放が行われていますよ。

<月~土曜日、8:30~16:30、日曜・祝日は除く>

場所は、県道29号松阪青山線沿いのダムサイト右岸天端、入場は自由、駐車場もありますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

戻る