名張秋まつり2019 各町の巡行お見せします!

No data 回視聴

10月26日(土)、27日(日)の2日間、名張秋まつりがおこなわれました。

27日の本宮は、天気にも恵まれ、名張地区11の町から神輿やだんじり、太鼓台などが町中を巡行しました。

担ぎ手は、地区の方々や市内高校の生徒、また一般募集で集まった人たちです。威勢の良い「ちょーさ」の掛け声が響きわたりました。

戻る

#ads.FMより
2019.10.29

名張の輪<10月後半>

No data 回視聴

名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!

名張市人権男女共同参画推進室の福増尚子さんにお話しを伺います。

10月後半では、2015年10月の広報なばり「ひまわり」に掲載された「焼きそば」をご紹介します。

ぜひご覧ください。

戻る

#ads.FMより
2019.10.29

名張秋まつり実行員会委員長 菊山賢二さん

No data 回視聴

10/4の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーは名張秋まつり実行員会委員長の菊山賢二さんにお越し頂きました。

10/26(土)、27(日)に開催された「名張秋まつり」についてお話いただきました。

 

 

戻る

#ads.FMより
2019.10.29

総務省三重行政監視行政相談センター 1日合同相談所

No data 回視聴

10/4は、10月17日に行われました、一日合同行政相談所について、総務省 三重行政監視行政相談センターの吉田さん、行政相談委員の渕矢さん、中野さんにたっぷりとお話をお伺いしました。

吉田さんは普段は、国民の方から行政に関する苦情や、意見・要望を分野に問わず幅広く受けつけ、相談者とその相手方である関係行政機関などの間にたって、必要なあっせんを行っているということです。

他にも、年間を通して、イベントなどに参加し、行政相談制度のPR活動を行っているということです。

戻る

#ads.FMより
2019.10.29

日本民謡協会 三重渓城会 会主 島藤渓城さん

No data 回視聴

9/30は、10月27日(日)に行われた「日本民謡渓城会 三十五周年記念 民謡をたずねて」について公益財団法人 日本民謡協会 三重渓城会 会主の島藤渓城さんにお越しいただき、お話を伺いました。

渓城会の設立から35年を迎え、これまでおよそ100人あまりの会員さんとともに、小・中学校の子どもや先生に伝統文化の民謡、和楽器指導、研鑽、伝承を続けてこられたそうです。

 

戻る

プレナスなでしこリーグ1部 第14節・第16節 試合結果

No data 回視聴

プレナスなでしこリーグ1部 伊賀FCくノ一の試合結果。

ホームゲームの第14節、第16節の試合結果をお届けします。

残すは、最終節!11/2(土) INAC神戸レオネッサ戦です。会場は上野運動公園競技場。キックオフは午後1時。みなさん会場でぜひ応援を!

戻る

#ads.FMより
2019.10.19

ダイヤモンド神山のハッピーフォーエバー♪<10月>

No data 回視聴

ダイヤモンド神山の4代目社長 神山幸久さん・知香さんご夫妻が、皆さんに幸せをお届けする番組です。

今回の話題は 「赤い宝石・サンゴ」

赤い宝石というとルビーなどを思い浮かべる方が多いのではないのでしょうか?

東洋の五大宝石と知られるサンゴについて、クイズも交えながらお話ししています。ぜひ、動画でご覧ください。

ダイヤモンド神山のハッピーフォーエバーはダイヤモンド神山 輪工房の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2019.10.19

教えて!まちかどティーチャー 「名張・伊賀歴史ワンダーランド」

No data 回視聴

今回のまちかどティーチャーは名張歴史読書会会長の高見省三さんです。
名張伊賀の歴史スポットにお出かけしてお話を伺うこのコーナー、

今回は伊賀市の「新大仏寺」にて収録しました。

松尾芭蕉も訪れたというこのお寺。様々な重要文化財や伊賀市文化財があり、見ごたえのある場所です。詳しくは動画を観てください。

戻る

全力!少年少女 ゆめが丘陸上クラブ②

No data 回視聴

名張・伊賀でスポーツを頑張る子どもたちにインタビュー!

「ゆめが丘陸上クラブ」にお邪魔しました。2部に分けてお届けしています。

第2弾では小学6年の髙島誉さん、小学5年の増田優愛さん、谷口颯大さん、小学4年の中林嶺佳さん、大光悠慎さん、監督の宮田英樹さんにインタビューしました。

練習日時:月曜日・木曜日・土曜日

月曜日 小学3年生~中学生まで 午後4時30分~午後6時30分

木曜日 小学生~中学生 午後4時30分~午後6時30分

土曜日 小学生~中学生 午後4時~午後6時30分

練習場所:伊賀市立友生小学校運動場

全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。

メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください!

戻る

全力!少年少女  ゆめが丘陸上クラブ①

No data 回視聴

名張・伊賀でスポーツを頑張る子どもたちにインタビュー!

「ゆめが丘陸上クラブ」にお邪魔しました。2部に分けてお届けします。

第1弾では小学6年の森川瑛士郎さん、花本夏菜さん、宮田天さん、福岡結奈さん、惠土湊暉さん、前川華乃音さんにインタビュー。

“努力で勝利”をモットーに練習に励む「ゆめが丘陸上クラブ」のメンバーたち。

男子キャプテンの森川瑛士郎君 (伊賀市立友生小6年)と女子キャプテン花本夏菜さん(伊賀市立友生小6年)は「小学生も中学生も一緒に仲良く練習できることが楽しい」と話していました。

監督の宮田英樹さんは「競技の技術はもちろんですが挨拶や物を大事にする、スパイクのシューズの手入れなどがきちんと出来てこそ、質の高い練習が出来ると思います。それが大会での結果に繋がると考えています。」と話し、クラブに所属する子どもたちに「自分自身の目標に向けて心身ともにスキルアップしていきましょう。」とメッセージを送りました。

ぜひご覧ください!

練習日時:月曜日・木曜日・土曜日

月曜日 小学3年生~中学生まで 午後4時30分~午後6時30分

木曜日 小学生~中学生 午後4時30分~午後6時30分

土曜日 小学生~中学生 午後4時~午後6時30分

練習場所:伊賀市立友生小学校運動場

 

戻る