三重県名張市に住むトイプードルのリクくん。
好きなことは食べること。お母さんとのお散歩も大好きです!
そんなリクくんにはびっくりな特技があるんです!
#ads.FMより
2019.04.09
「a-time」金曜日ナビゲーターの裏野さやかです。
4/5の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーは「森のレストラン アーチ」の玖村香織さんにお越し頂きました。
昨年リニューアルオープンした「森のレストラン アーチ」についてお話しして頂きました。
これまでは石窯ピザをメインとしたレストランをされていましたが、1階は新たにカフェを併設、2階はビュッフェレストランにリニューアル!
カフェではパティシエが作る季節のケーキや焼き菓子、自家製ドリンクが味わえます。そしてカフェのメインは年中楽しめる「かき氷」とのことです。ふわふわで雪のようなかき氷だそうです!今は、イチゴ味・桜味・抹茶味が楽しめます。
これからは柑橘系やブルーベリーなどの味も登場するという事で年中色んな味を楽しめるそうです。
玖村さんご夫婦の思いが詰まったとっても素敵なお店です。私も是非行きたい!!と思いました。
皆さんも森のレストランアーチに訪れてみてください。
#ads.FMより
2019.04.09
菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER ナビゲーターの菊地夏です。
今回は「お花見行きましたか?」なお話しです!4月といえばお花見。そんな風潮がありますよね。残念ながらインドア派の私にはあまりご縁のないイベントですが、お花見、良いと思います。
ぜひ、ads.FMも聞いてください!
【放送日時】(月)10:30 /(火)9:10・15:40 / (水)18:30/ (金) 16:30 / (土) 18:30
メール・リクエストもお待ちしています。fm835@catv-ads.jp までお寄せください。
#ads.FMより
2019.04.09
今回のまちかどティーチャーは出張料理バルバルのシェフ菅井美幸さんです。
菅井さんのご自宅キッチンにて美味しいお料理のつくり方を教えていただきました。今回のテーマは「イギリス」メニューは「スコーン」です。
そしてギター演奏は美幸さんのご主人で、名張ゆるクラギター教室主宰の菅井久志さんです。曲はイギリスの「グリーンスリーブス」と「涙のパヴァーヌ」でした。
焼きたてのスコーンはたまらなく美味しかったです!次回もお楽しみに!
#ads.FMより
2019.04.09
「a-time」水曜日ナビゲーターの新田佳津子です。
4月13日(土)に開催される「名張桜まつり」について、名張桜まつり事務局の柿迫さんにお話を伺いました。
24回目を迎える今年。柿迫さん曰く、ここ数日の冷え込みで桜の開花が少し遅れたため、例年より多くの桜が楽しめそうとのこと!!
グルメも充実!!今回はキッチンカーでの出店が7台あり、これまで以上に手の込んだ調理ができるようになりました。
「もう桜まつりグルメは食べつくしてしまった」という方にも改めて楽しんで頂けるようになっているそうです!!
フリーマーケットではここでしか買えない一点物が見つかるかもしれません。
桜もグルメもショッピングも楽しめる「名張桜まつり」。当日はご家族、ご友人そろってお出かけください!
#ads.FMより
2019.04.09
「banwago station」木曜日担当のナビゲーターの野上峰です。
4月13日(土)開催「名張桜まつり」のステージに立たれる、演歌歌手の大和幸司さんにお話を伺いました。
建築現場での大事故で足が不自由になった大和さん。懸命にリハビリをする中、元々好きだった歌うことを活かし歌手として活動をすることを決意したそうです。
ステージでは椅子に座り、華やかな衣装でオリジナル曲を熱唱する姿をいつも沢山のファンが応援しています。
今回の名張桜まつりでは、京都太秦で新調した衣装を着る予定だとか。歌と衣装とトークを楽しみに今年も大和さんのステージを見に来て下さい。
4月13日(土)10時~ステージオープニングは育成園の太鼓、そのあと、大和幸司さんのステージになります。
#ads.FMより
2019.04.09
菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER ナビゲーターの菊地夏です。
今回は「最近のはまりもの」なお話しです!最近私がはまっているもの、それはいったい何なのか!聞いてください!
【放送日時】(月)10:30 /(火)9:10・15:40 / (水)18:30/(金) 16:30 / (土) 18:30
メール・リクエストもお待ちしています。fm835@catv-ads.jp までお寄せください。
#ads.FMより
2019.04.05
こんにちは、「banwago station」火曜日担当のみっちょんです!
火曜日12:20から放送の「名張市物産振興会の隠お宝発見」のコーナー。
イオン名張店1F「隠物産市場」に商品を出している生産者の方や、名張市物産振興会に加盟されている皆様をスタジオにお招きし名張市のさまざまな「お宝」についてお話をおうかがいするこのコーナー。
4/2は「イオン名張店」新店長 西垣 文雄さんにお越し頂きました。
西垣さんは広島県出身で、仕事では近畿圏を中心に様々な店舗を回り、前はセントレア空港近くの、4000台の駐車場を持つ大型店舗、イオンスタイル常滑店にいらっしゃったそうです。
名張にお住まいがあり、ずっと単身赴任をされていた西垣さん。今回イオン名張店へ配属されたのは、数年ぶりなんだとか。イオン伊賀上野店でお仕事をされていた際の仲間にも声をかけられたりと、嬉しい再会もあったそうです。
久しぶりのイオン名張店。朝採れで新鮮なお野菜をお値打ちに販売している「隠物産市場」が入っている事にとても驚いたそうです。
これから、お客様のニーズに合わせた品ぞろえを意識し、ますます地元の方に愛されるお店にして行きたいということ、またこれから元号が変わる時期には、「平成」最後のセールや「令和」セールなども開催予定だということもお話くださいました。
「隠物産市場」が入っている「イオン名張店」へ、みなさんもぜひ足を運んでくださいね!
#ads.FMより
2019.04.05
名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!名張市人権男女共同参画推進室の田中弓子さんにお話しを伺います。
4月前半は2013年12月の広報なばり「ひまわり」に掲載された「相手の立場になって」をご紹介します。
ぜひご覧ください。
#ads.FMより
2019.04.05
今回の地域イベントナビは、伊賀上野城下町で行われる「伊賀上野NINJAフェスタ」、adsホールで行われる「Stage Concert ètoile(エトワール) 愛と恋」について紹介しました。
聞いちゃいますのコーナーでは、4月27日(土)に名張市役所市民広場で開催される「NABARI STREET FESTA 2019」について、荊原広樹さんをゲストにお招きしてお話をお伺いしました。
三重県内や三重県近郊で行われるイベントを紹介するイベントナビでは三重県伊勢志摩スカイラインで開催される「第38回よさこいソーランin朝熊」、三重県鈴鹿市の鈴鹿大学で開催される「美し国三重キッチンカーグルメ合戦~粉の乱~」について紹介しています。
この番組を聴いてお出かけの参考にしてください!
放送期間は4/1~4/15 月/9:30・13:00 火・木/18:30 水/11:30 金/9:30 土/9:00 日/13:00
「ナビなば」は、近畿不動産販売の提供でお送りしています。