#ads.FMより
2022.10.11

【まごころお届け!アサネット倶楽部】2022年10月

No data 回視聴

株式会社アサネットワークの伊集さんが市民の皆さんに広く役立つ情報を発信!

今回はゲストに森長まなかさんをお招きし、名張文化祭の魅力をお届けします!

戻る

名張の観光スポット6選(10年後も残ってほしい風景シリーズ)

No data 回視聴

三重県名張市のケーブルテレビ局ads.アドバンスコープが作成した、風景観光カレンダーとの連動企画が3年目に突入。動画だからできる表現をお届けします。

[観光スポット6選]

・赤目四十八滝 / 三重県名張市赤目町長坂

・青蓮寺湖 / 三重県名張市青蓮寺

・月ノ瀬滝 / 三重県名張市神屋

・名張川納涼花火大会 / 三重県名張市新町

・黒石コスモス街道 / 三重県名張市瀬古口

・名張藤堂家邸 / 三重県名張市丸之内

戻る

【青春CHEER】三重県立名張高等学校 男子バスケットボール部

No data 回視聴

伊賀地域の将来を担う若者に焦点を当て 懸命に部活動に打ち込む姿を取材し 生徒たちの成長や活躍を応援します。

今回は三重県立名張高等学校 男子バスケットボール部 です。

戻る

【eスポMANIA】♯109 タイトルすら知らないゲーム音痴がホラーゲーム青鬼をプレイpart6【青鬼】

No data 回視聴

今話題のeスポーツをどんどん掘り下げ 魅力をお伝えしていきます。

『ゲーム』という先ゆくスポーツのアスリートを目指せ!

やっとの思いで本館をクリアしたかのりん。

安心したのも束の間、青鬼「別館」を攻略していきます。 

【ゲームタイトル】 青鬼 ver6.23

【出演】 加野 文華

【提供】 オキツモ株式会社

戻る

【tip off!トップを目指せ!RAMPOLE三重】#81 男子東海・北信越リーグ RAMPOLE三重vsAPEX LINCOLN

No data 回視聴

9月10日に行われた男子東海・北信越リーグ RAMPOLEvsAPEX LINCOLN

試合の模様をダイジェストでお届けします。

戻る

【tip off!トップを目指せ!RAMPOLE三重】#79 ランポーレが名張のまちを清掃活動

No data 回視聴

RAMPOLE三重 活動報告

今回はシュートイベント開催・地域の清掃活動に参加の2つをお届けします。

戻る

【じもぺっと】♯22 1500匹を超えるメダカが生み出す幻想的なアクアリウムが凄い!

No data 回視聴

地域の可愛い・面白いペットを毎週紹介していきます。

今回は名張市丸之内で飼育されているメダカです。

黒メダカやヒメダカをはじめ、ドラゴンブルー、サファイア、深海、紅ほっぺ、王妃、オロチなど30種類を超えるメダカ1500匹を飼育されているそうです。

じもぺっとでは動画に出演してくれるペットを募集しています。

出演方法は2種類

①あなたのペットをads.スタッフが撮影します。

②あなたがカメラマン 撮ったデータをお送りください。

【お問い合わせ】

電話0595-64-7821(制作編成部まで)

営業時間 午前9時から午後18時まで(土日祝除く)

メールアドレス media@catv-ads.jp

戻る

【クッキングnavi】里いものみぞれ揚げ出し

No data 回視聴

今回は、「里いものみぞれ揚げ出し」を紹介します。

里いもは、いも類の中でもヘルシーで、生活習慣病が気になる方におすすめの栄養素を多く含む野菜です。

9月~11月に旬を迎えるので、ぜひ旬の里芋で試してみてください。

~用意する食材~ 里いも…150g  水溶き片栗粉…大さじ1  大根おろし…大さじ2  水…70cc  和風顆粒だし…小さじ1/4  醤油…大さじ1  はちみつ…大さじ1(砂糖でもOK)  大葉…1枚  カイワレ…少々  揚げ油…適量

戻る

【まちを歩けば。】名張・青山 寺社めぐり 鹿嶋神社

No data 回視聴

まちを歩けば、たくさんの景色、たくさんの魅力に出会うことができます。

名張・青山 寺社めぐり。今回は、伊賀市霧生にある「鹿嶋神社」の映像です。

戻る

#ads.FMより
2022.10.03

2022年10月21日~23日 上野天神祭

No data 回視聴

この秋「上野天神祭」3年ぶりの開催です。

ユネスコ無形文化遺産に登録されてから、「地域の祭」だけではなく、「世界の祭」へと新しい歴史を刻むことになりました。

また今年新しいエピソードが加わりました。 漫画家で妖怪研究家の水木しげる氏のキャラクター「砂かけバ婆」は、鬼行列で人気のあの「ひょろつき鬼」に感化されてできた妖怪だと、水木氏自身が語っている記述を発見!!

今年はまた違った見方で鬼行列を楽しめそうですね。

上野天神祭 開催日 

10月21日(金)宵々山

10月22日(土)足揃えの儀・宵山 午後2時ごろから午後4時ごろ

10月23日(日)神幸祭 午後2時ごろから午後4時ごろ  

駐車場や露店の場所に関しては、上野天神祭のホームページをご覧ください。

戻る