今回のまちかどティーチャーは世界のカエル博物館ミカエル館長です。
今回は6月に長野県松本市で開催された「かえる祭り」と20年以上の歴史を持つ「西日本両生爬虫類会議」についてお話いただきました。
ミカエル館長がかえる祭りでゲットしたかえるグッズにも注目です。
【放送時間】(月)8:30 (火)13:40 (水)11:00・15:40 (木)17:10 (土)15:30(日)13:30
終戦から74年。戦争の爪痕はこの地域でも残っています。その多くは人々の心に・・・。
多様な悲しみをうむ戦争。二度と戦争をおこさないために、この先の平和を願い、戦争体験をお話しくださいました。
名張市桔梗が丘在住 曽和道子さん(91)のお話です。
終戦から74年。戦争の爪痕はこの地域でも残っています。その多くは人々の心に・・・。
多様な悲しみをうむ戦争。二度と戦争をおこさないために、この先の平和を願い、戦争体験をお話しくださいました。
名張市栄町在住 小林美智代さん(84)栢本茂男さん(84)のお話です。
終戦から74年。戦争の爪痕はこの地域でも残っています。その多くは人々の心に・・・。
多様な悲しみをうむ戦争。二度と戦争をおこさないために、この先の平和を願い、戦争体験をお話しくださいました。
名張市松崎町在住 川北鈴さん(95)のお話です。