#ads.FMより
2019.04.24

とれたて名張交流館リニューアル!

No data 回視聴

「a-time」金曜日ナビゲーターの裏野さやかです。4/19の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーは「とれたて名張交流館」の坂本隆一さん、冨森有理さんにお越し頂きました。

4/19にリニューアルしたとれたて名張交流館。通称「とれなば」の店内は、以前より商品が見やすく、お買い回りして頂きやすくなりましたよ!また、スタッフのおすすめコーナーも設けられ、これまで以上に名張の魅力がいっぱいの店内にパワーアアップしています!

そして、4月19日(金)~21日(日)の3日間、「春の感謝祭」が開催されました!この期間は商品お買上げで1ポイント、1,000円以上のお買上げでポイント2倍!また、お菓子のつかみどりもありました!

4月28日(日)には、鳥羽から約2時間かけて届いた新鮮な魚が販売されます。また、とれなばのインスタグラムも始まったということですので見てみてください!

新鮮な食材が集まる「とれたて名張交流館」にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

戻る

#ads.FMより
2019.04.24

名張の輪<4月後半>

No data 回視聴

名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!名張市人権男女共同参画推進室の福増尚子さんにお話しを伺います。

4月後半は2015年1月の広報なばり「ひまわり」に掲載された「ママー、来てー!!」をご紹介します。

ぜひご覧ください。

戻る

#ads.FMより
2019.04.24

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER<4/22更新>

No data 回視聴

菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER ナビゲーターの菊地夏です。

今回は「エレカシの宮本さんがよくCMに出る」お話しです!

最近嬉しいことがあります。何かと言えば、エレファントカシマシの宮本さんが地上波、しかもCMによく出ている事です。ぜひ、聞いてください!

【ads.FM放送日時】(月)10:30 /(火)9:10・15:40 / (水)18:30/ (金) 16:30 / (土) 18:30

メールもお待ちしています。fm835@catv-ads.jp までお寄せください。

戻る

#ads.FMより
2019.04.24

5/4(土)開催 忍者の里でNinja祭り!

No data 回視聴

ナビゲーターの田口知恵子です。「忍者の里でNinja祭り!」実行委員会の皆さんにご出演いただきました。

カワサキと言えばバイクで有名なメーカーですがそのカワサキに「Ninja」という人気バイクがあるとのことで「Ninja」愛好家の皆さんが集うイベントがカワサキの日でもある5月4日に開催されます。

第一回目の昨年は大変盛り上がったそうで、同じ趣味を持つ皆さんのつながりを感じられるこのようなイベントがあるのはいいですね!

実行委員のみなさんもそれぞれ個性あふれる面々でしたが息もピッタリで、絆の強さを感じました!

Ninjaに乗っていなくてもバイクが好きな方は是非いらしてくださいとのことでした。

「忍者の里でNinja祭り!」2019年5月4日(みどりの日→カワサキの日)午前9時から午後2時まで(雨天中止)

雨天中止の場合:5月5日午前中 伊賀市役所青山支所前にて開催

第1駐輪場・・・受付・カスタムコンテスト・お楽しみ抽選会・集合写真・フリマ・バイク関連メーカーブース

第2駐輪、駐車場・・・北部公園グラウンド(バイク・自動車)

参加費無料

 

戻る

#ads.FMより
2019.04.24

名張水彩画会 会長 斎藤 四郎さん

No data 回視聴

「banwago Station」火曜日担当のみっちょんです!

4/16スタジオには、名張水彩画会展 会長 斎藤 四郎さんにお越しいただきました!4月18日(木)~21日(日)の3日間、イオン名張店リバーナホールで開催された「第39回名張水彩画会展」についてお話をお伺いしました。

平成12年に発足した名張水彩画会。斎藤さんが名張水彩画会に入られて10年、半年前の2018年10月に会長になられたそうです。

子どもの頃から絵を描くのが好きだった斎藤さんは、建築家を目指して工業科の学校へ進み、26歳の時、1級建築士に。その後、大阪造幣局など様々な建造物の設計を手掛けられ、現在も建築のお仕事に携わっていらっしゃいます。

「名張水彩画会」に入られたきっかけは、定年退職を迎えられたこと。お仕事では建物の図面を描くなど、CADのなかった時代は烏口(からすぐち)と呼ばれる、綺麗に均一な線を引くことができて線の太さを自由に変えられるペンなどを用いて、全て手書きで描かれていたんだそう。様々な画材を用いて描かれていたそうですが、趣味としても絵を描きたいと思い、始められたんだそうです。

お仕事柄もあってか、斎藤さんが描く絵は繊細なタッチや色遣いに見とれてしまうような、写実的で美しい作品ばかり。スタジオにお持ち頂いた作品には、練習で描いたという「アルフォンス・ ミュシャ」の作品やフェルメール『真珠の耳飾りの少女』の模倣や、人物画、出先で描かれた様々な風景画、賞を取られた作品の数々、また大阪で冊子の表紙の絵として使用されていた作品など様々。

「名張水彩画会展」に出展される皆さんの作風もご紹介頂きましたが、旅行に行った気分になれるような各地の風景だったり人物画だったりと、見ごたえのありそうな作品が勢揃いだったようです。

戻る

名張で令和探してみた!!

No data 回視聴

名張市で新元号「令和」を探してみました!
浸透率はどのくらいだったのでしょうか??
皆さんも探してみてください♪

戻る

2019年 津市美杉町 三多気の桜

No data 回視聴

2019年4月に撮影した、
三重県津市美杉町 三多気の桜です。

戻る

2019年 赤目町丈六の桜

No data 回視聴

2019年4月に撮影した、
三重県名張市 赤目町丈六 丈六橋付近の桜です。

戻る

#ads.FMより
2019.04.17

描け!ぼくらのみらい~愛農学園農業高等学校ラグビー部②~

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

今回は愛農学園農業高等学校ラグビー部の皆さんにインタビュー!

1部と2部に分けて、お届けします。

戻る

#ads.FMより
2019.04.17

描け!ぼくらのみらい~愛農学園農業高等学校ラグビー部①~

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

今回は愛農学園農業高等学校ラグビー部の皆さんにインタビュー!

1部と2部に分けて、お届けします。

 

戻る