「地域おこし協力隊」の長谷川幸太朗さんが、名張市での活動を紹介します。
活動を通して発見した新たな魅力を伝えてくれますよ!
今回はゲストに古民家レストラン オステリアciaoの高嶋拓美さんをお迎えしました。
みなさんの感想や意見などもお待ちしています!
メール:fm835@catv-ads.jp
次回の「名張(なば)れ!コータロー!」もお楽しみに!!
今回は、「マーボー豆腐」を紹介します。
豆腐がなければ、厚揚げ、じゃがいも、豆、赤いんげん、春雨などを代用しても美味しいです。
酢の物やスープなどと一緒に食べるとより楽しめます。
~用意する食材~ 絹ごし豆腐…200g にんにく(みじん切り)…5g しょうが(みじん切り)…5g ねぎ(小口切り)…お好み サラダ油…大さじ0.5 豚ひき肉…50g 豆板醤…小さじ0.5 ごま油…小さじ0.5 醤油…小さじ2 酒…小さじ2 甜麺醤…小さじ2 砂糖…小さじ1 鶏がらスープ…100cc 水溶き片栗粉…小さじ2
まちを歩けば、たくさんの景色、たくさんの魅力に出会うことができます。
今回は、名張まちなか歩きの観光スポットの一つ、日替わり「ワンデイシェフ」のランチも楽しめる、名張市旧細川邸やなせ宿の映像です。
ads.channelで放送しているウィズガスクッキングをダイジェストでお届けします。
ウィズガスクッキング#38 ダイジェスト版 利休饅頭
監修:秦 佐知子