#ads.FMより
2018.05.08

ホリデーGoing!!!【伊賀上野NINJAフェスタより公開生放送!】

No data 回視聴

5月3日(木・祝)ホリデーGoing!!!伊賀上野NINJAフェスタより公開生放送でお届けしました。

大型連休で盛り上がりもピークを迎えたNINJAフェスタ。
県外からもたくさんの親子連れや観光客のみなさんが訪れ、とっても盛り上がっていました。

FMなばりブースではフェスタを盛り上げるみなさんにお話を伺い、中継レポートでは、まちかど忍者道場の様子をはじめ、現地の生の声をお届けしました。

ナビゲーターは忍者衣装をばっちりきめた野上峰、中山瑞穂でした。
動画でも一部公開放送の様子をご覧いただけます。
ぜひご覧ください!

戻る

#ads.FMより
2018.05.01

三重の映画に恋して「みえこい」 4月22日

No data 回視聴

こんにちは!ナビゲーターの田中愛です!

今回の「三重の映画に恋をして」略して「みえこい」では、三重映画フェスティバル実行委員会 会長 田中忍さんに、映画「喜びも悲しみも幾歳月」についてお話頂きました!

「喜びも悲しみも幾歳月」は、佐田啓二さんや高峯秀子さんらが出演したおよそ60年前の作品です。

この映画は、船が海を無事航海できるよう、灯台を守る夫婦の姿を、戦前・戦後25年に渡り描いています。

監督は、木下恵介。

♬おいらの岬の灯台守は〜♬という主題歌とともに大ヒットしました。

撮影は、三重県の安乗埼灯台で行われたそうです。映画内の灯台バックの青空が綺麗です。

桜が満開の頃、田中忍さんこちらへ見に行かれたそうです。羨ましいです!

この灯台は「日本の灯台50選」に選ばれている白亜の灯台で、近くに灯台資料館があります。

その資料館の中には、この映画で描かれている安乗埼灯台でのシーンをテレビ画面で見ることができるそうです。

撮影時の様子が掲載された新聞記事の展示もあり、見どころ満載です。

ぜひ皆さんも、映画「喜びも悲しみ幾歳月」をご覧ください。

次回の「みえこい」もお楽しみに!!

戻る

#ads.FMより
2018.04.02

サンデーGoing!!!【初瀬街道まつり 公開生放送!】

No data 回視聴

3月4日(日)のサンデーGoing!!!は、伊賀市阿保地区で行われた初瀬街道まつりの会場から公開生放送でお届けしました!

ナビゲーターは田中愛・中山瑞穂です。

伊勢参りでにぎわった旧宿場町である、阿保地区を盛り上げていこう!と始まったこのお祭りですが、今年で13回目を迎え、たくさんのお客さんで賑わっていました。

天候を心配する声もありましたが、晴天でとても気持ちよく、春を感じることができる1日でした!

番組内では実行委員会の方からステージ出演される方、市民の方にご出演頂き、インタビューをしました!

動画でも初瀬街道まつりの様子を一部ご覧いただけますので、行った方も、行けなかった方もみなさんチェックしてみてくださいね!

戻る

#ads.FMより
2018.03.31

DIR EN GREY Die&竹田NINJA京右 SPECIAL COUNTDOWN17/18

No data 回視聴

FMなばり 年越しカウントダウンPREMIUM2HOURS! 『DIR EN GREY Die&竹田NINJA京右 SPECIAL COUNTDOWN17/18』

皆さん聴いていただけましたか!?

名張出身のDIR EN GREY Dieさん、竹田NINJA京右さんでお送りしたプレミアムなカウントダウン番組!

笑いが絶えない番組となりました。

FMなばり初登場のDieさん!名張での数々の思い出話をしてくださいました。
ハプニングあり、特別ゲストありの2時間!
最後まで番組を聴いていただいた皆さんありがとうございました。

そして、メッセージを送っていただいた皆さんありがとうございました。

メッセージは番組内ですべてご紹介することはできませんでしたが、Dieさん、竹田NINJA京右さんにはメッセ―ジ内容を伝えさせていただきました!

番組を聴き逃したという方は、番組の一部をご覧いただくことができますので動画をチェック!!

番組を聴いたよという方も、もちろんご覧くださいね!

戻る