お家で楽しく!ゆるゆる体操&ダンスエクササイズ~ダンスエクササイズ編~

No data 回視聴

教えてくれるのは名張市内の教室で体操やエクササイズを指導する陶山美佐さんと稲垣智子さんです。

今回は誰でもできる「ちょっぴりハードなダンスエクササイズ編」です。

戻る

お家で楽しく!ゆるゆる体操&ダンスエクササイズ~イス体操編~

No data 回視聴

教えてくれるのは名張市内の教室で体操やエクササイズを指導する陶山美佐さんと稲垣智子さんです。

今回は「ゆるゆる体操 イス体操編」です。

戻る

お家で楽しく!ゆるゆる体操&ダンスエクササイズ~筋トレ編~

No data 回視聴

教えてくれるのは名張市内の教室で体操やエクササイズを指導する陶山美佐さんと稲垣智子さんです。

今回は「ゆるゆる体操 筋トレ編」です。

 

戻る

お家で楽しく! ゆるゆる体操&ダンスエクササイズ~ストレッチ編~

No data 回視聴

教えてくれるのは名張市内の教室で体操やエクササイズを指導する陶山美佐さんと稲垣智子さんです。

「ゆるゆる体操 ストレッチ編」です。

 

戻る

#ads.FMより
2020.04.02

教えて!まちかどティーチャー 「菅井さんちのゆるクラ厨房」

No data 回視聴

今回のまちかどティーチャーは出張料理バルバルのシェフ菅井美幸さんです。
菅井さんのご自宅キッチンにて美味しいお料理のつくり方を教えていただきました。

今回のテーマは「フランス」。メニューは「キッシュ」です。
そしてギター演奏は美幸さんのご主人で、名張ゆるクラギター教室主宰の菅井久志さんです。

曲はラヴェル作曲の「亡き王女のためのパヴァー」と久志さん作曲の「3月のスケッチ」です。
焼きたてのキッシュは絶品!朝の残り物を混ぜて美味しくアレンジできるって素敵ですね。

ぜひ参考にして作ってみて下さい。

戻る

全力!少年少女  Ariel Padel Club(アリエル パデル クラブ)

No data 回視聴

名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューします!

今回は「Ariel Padel Club」のみなさん。

パデルとはテニスとスカッシュを合わせたようなラケット競技でスペインで大人気のスポーツです。

そのパデルの楽しさを知ってもらいたいという思いから2018年にクラブが誕生し小学生から大人の方まで幅広いメンバーたちが練習に励んでいます。

<Ariel Padel Club>

練習場所:名張市希央台1-24 

全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。

メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください!

戻る

#ads.FMより
2020.04.02

名張の輪<4月前半>

No data 回視聴

名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!

名張市人権男女共同参画推進室の福増尚子さんにお話しを伺います。

4月前半は2016年9月に広報なばり「ひまわり」に掲載された「カメがやってきた」をご紹介します。

ぜひご覧ください。

戻る

#ads.FMより
2020.04.02

なばドラのひろしチャンネル<4月>

No data 回視聴

なばり自動車学校の中島浩司さんがトークする番組。

今回のテーマは「最高のパフォーマンスを発揮する方法」。

自動車学校ではメンタルトレーナーとしても活躍されているひろしさんが、緊張や気だるさに打ち勝つためのポイントを教えてくれます!

ぜひご覧ください!

この番組はなばり自動車学校の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2020.04.02

新番組!KP名張<4月>

No data 回視聴

4月よりスタートしました「KP名張」!

この番組では、地域の情報から世界の情報まで「話題に上がっている事」や「バズってる」情報を楽しくお届けします!

お届けするのはDUBのDJ裏tokiと名張商工会議所のカッキーです。

今回は番組への思いや今後の予定などをお話してくれました。ぜひお楽しみください!

この番組は訪問看護リハビリテーションのハッピーウッドとグループホーム (株)おりがみの提供でお送りします。

戻る

#ads.FMより
2020.04.02

画家 飯田淳子さん

No data 回視聴

2/17は、画家の飯田淳子(雅号・白淳)さんにスタジオにお越し頂きました。

ご自身で絵を描きながら、講師もしている飯田さんは、10年程前から日本画・岩絵の具と出会い作品制作に取り組んでいます。

また、絵を描く際には墨と水にプラスして「塩」を使って表現していると教えてくれました。

2月22日から28日まで「アートスペースいが」で開かれた個展「bokusui展 墨と水」についてもお伺いしました。

今後、名張でも個展を開けたらとお話ししてくださり、とても楽しみです!

戻る