2019年5月9日(木)
美旗小学校の5年生51人が、校外学習の一環で見学に訪れてくれました。
地域社会・社会メディアについて学ぶということで、
3つのグループに分かれて、スタジオでアナウンサー体験をしたり、カメラをさわったり・・・。
ドローン空撮の見学もしてもらいました。その時の映像です。
2019年5月9日(木)
美旗小学校の5年生51人が、校外学習の一環で見学に訪れてくれました。
地域社会・社会メディアについて学ぶということで、
3つのグループに分かれて、スタジオでアナウンサー体験をしたり、カメラをさわったり・・・。
ドローン空撮の見学もしてもらいました。その時の映像です。
2019年5月9日(木)
美旗小学校の5年生51人が、校外学習の一環で見学に訪れてくれました。
地域社会・社会メディアについて学ぶということで、
3つのグループに分かれて、スタジオでアナウンサー体験をしたり、カメラをさわったり・・・。
ドローン空撮の見学もしてもらいました。その時の映像です。
名張・伊賀でスポーツを頑張る子どもたちにインタビュー。
今回は府中少年野球クラブのメンバーです!第2弾では、5年生のメンバー3名、三河晄瑠くん、小松謙心くん、村川聖気くんにインタビューしました。
ぜひご覧ください!
練習場所:伊賀市佐那具町字金神塚1781-3 サンカグラウンド
練習日時:土曜日・日曜日 午前9時~午後5時(冬季は午後4時まで)
連絡先:代表 南浩之 090-9024-9924
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。
メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください。
今回は府中少年野球クラブのメンバーです!
第1弾では、6年生のメンバー3名亀井陽太くん、岡田夢叶くん、福尾涼真くんにインタビューしました。
府中少年野球クラブでは「今出来る事を全力で!!」をモットーに和気あいあいと練習に励んでおり現在は、小学生の男女17人で活動しています。
指導者として、過去自身が所属したチームを引継いだ監督の南浩之さん。「野球を通じて挨拶や礼儀、また自分で出来る事は自分でするなど人間形成も指導を行う上で心掛けている」と話されていました。
練習場所:伊賀市佐那具町字金神塚1781-3 サンカグラウンド
練習日時:土曜日・日曜日 午前9時~午後5時(冬季は午後4時まで)
連絡先:代表 南浩之 090-9024-9924
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。
メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください。
名張や伊賀でスポーツをがんばっている子どもたちをご紹介する「全力!少年少女」
バスケットボールチーム「つつじが丘ミニバスケットボールクラブ」通称「つつじが丘ブルズ」第2弾では、6年生の藤田あおいさん、林茅夏さん、赤根実優さんにインタビューしました!
動画でお楽しみください。
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています!
メール fm835@catv-ads.jp までお問い合わせください!
名張や伊賀でスポーツをがんばっている子どもたちをご紹介する「全力!少年少女」
今回はバスケットボールチーム「つつじが丘ミニバスケットボールクラブ」通称「つつじが丘ブルズ」です。
第1弾では、6年生の平心有さん、江口実乃里さん、下仮屋さくらさんにインタビューしました!動画でお楽しみください。
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています!
メール fm835@catv-ads.jp までお問い合わせください!