#ads.FMより
2019.01.04

名張市物産振興会の隠お宝発見!お正月SP

No data 回視聴

イオン名張店1F「隠物産市場」に商品を出している生産者の方や、名張市物産振興会に加盟されている皆様をスタジオにお招きし名張市のさまざまな「お宝」についてお話をおうかがいするこのコーナー。

今回はお正月SPと題して事務局長の林一樹さんにお越し頂き、林さんオススメのお正月やお土産にぴったりなお菓子をご紹介いただきました。

林さんが何のお菓子を持ってきたのかを、ナビゲーターのみっちょんが目隠しして当てます。皆さんも、何のお菓子が登場するのか一緒に当ててみてくださいね!

戻る

#ads.FMより
2019.01.04

教えて!まちかどティーチャー 米澤範彦さん

No data 回視聴

今回のまちかどティーチャーは、歴史研究家の米澤範彦さんです。

ひなち湖を見下ろせる、赤岩尾神社(名張市滝之原)の参道入り口にて収録いたしました。

見晴らしが素晴らしく、とても気持ちいい場所でした。

テーマはお正月にふさわしく「正月行事 フクマル来い来い」についてです。

この地域に古くから伝わる行事の由来に迫ります。とても興味深いお話でした。

ぜひ動画でごらんください。

戻る

#ads.FMより
2019.01.04

竹田NINJA京右のLive Music (1月前半号)

No data 回視聴

竹田NINJA京右がお送りする【竹田NINJA京右のLive Music 1月後半号】

今回は2019年の目標や今後のLive予定など、内容盛りだくさんでお届けします。

ぜひ、お聴きください!

放送期間は1/1~1/15 月/17:10 火/11:00 水/9:30 木/13:40 金/10:00・18:30土/7:40 日/8:40・18:10 (1/1と1/4…8:40 1/2…12:30 1/3…15:30) 

「竹田NINJA京右のLive Music」は、有限会社味ふく・株式会社丸栄建設の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2019.01.04

的場流 伝説のロック魂のジャズ!(12/29更新分)

No data 回視聴

テクノ鴻之台店、的場敏訓とナビゲーターの廣川陽子がお届けする、「的場流 伝説のロック魂のジャズ!」

今回は「初期のクイーンと日本」というテーマでお届けしました!!

1曲目:炎のロックンロール/クイーン
2曲目:マイ・フェアリー・キング/クイーン
3曲目:オウガ・バトル/クイーン
4曲目:マーチ・オブ・ザ・ブラック・クイーン/クイーン
5曲目:スター・スパングルド・バナー/クイーン
6曲目:ブライトン・ロック/クイーン
7曲目:ナウ・アイム・ヒア/クイーン

8曲目:キラー・クイーン/クイーン
9曲目:ボヘミアン・ラプソディ/クイーン
 廣川陽子お気に入りNo.1は、ブライトン・ロック♪です。

放送日は、月/16:00 木/11:00 土/8:00 日/17:00 是非、お聴きください!

「的場流 伝説のロック魂のジャズ!」は、富士通ネットワークソリューションズ株式会社の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2019.01.04

百合が丘クリニック通信 1月

No data 回視聴

百合が丘クリニックの院長 山中章好先生にお越しいただき、
田口知恵子と健康や漢方にまつわるお話をお届けする「百合が丘クリニック通信」。

1月前半号は「冷え」についてお話ししています。
最近では子どもの冷え性も増えてきているとの事で冷え性の方は本当に多いですよね。冷え性にも様々な分類があるとの事で、分類についても詳しく紹介しています。
漢方治療ではまず原因を考え、その原因を取り除く治療を行ってくれるとの事です。

1月後半号は「婦人科領域の冷え」についてお話しています。
あるアンケートでは女性の半数以上の方が自分は冷え性だと回答しているそうです。
後半号では冷え性を改善する様々な薬についてお話ししていただきました。
漢方治療では自分にピッタリの薬を作って頂くことが出来るそうです。
゛冷え゛は万病の元と言われます、この番組で詳しく知って下さいね。

そして、おなじみの薬膳のコーナー1月前半号は「大根と昆布のスープ」をご紹介。
大根は胃腸の消化を促進し昆布は糖尿病や高血圧、癌予防になるなどとっても優れものです。簡単に作れるので是非皆さんも作ってみてください。
1月後半号では「シイタケの玄米混ぜ込みご飯」をご紹介。
かやくご飯のような感じですごく美味かったです!
シイタケは抗癌効果があり、玄米は肝腎を補い癌予防の効果があるそうです。
美味しいものを食べて癌の予防にもなるなんてとっても素敵ですね。
詳しい作り方はクックパッドの百合が丘クリニックのページを参考に皆さんも是非作ってみてくださいね!

「百合が丘クリニック通信」放送時間は
(月)10時~
(火)11時30分~
(水)17時30分~
(木)9時10分~、13時10分~
(金)16時20分~
(土)15時~、18時10分~
(日)12時20分~、18時30分~

この番組は「百合が丘クリニック」提供でお送りしています。

戻る

【全力少年少女】梅が丘ロケッツ⑤

No data 回視聴

「全力!少年少女」

このコーナーでは、
名張市・伊賀市でスポーツを頑張っている子供たちにインタビューをしていきます!

今回は名張市を拠点に活動するミニバスケットボールクラブ
「梅が丘ロケッツ」の第5弾。

第5弾では 田中 康生さん、山下 旭陽さん、代表の田中 増雄さんに
インタビューをさせて頂きました!
動画でお楽しみください。

全力!少年少女では インタビューに答えてくれる子どもたちを募集しています!
詳しくはメール nabari@fm835.jp までお待ちしています。

戻る

新年参拝Information

No data 回視聴

1年の始まりに訪れたい初詣スポットや周辺の観光スポットをピックアップしてお届けします!

動画では奈良県の春日大社、三重県のおかげ横丁、京都府の平安神宮の3つをご紹介しています。

ぜひお出かけの参考にしてみてください!

戻る

新年の抱負2019 大村神社・初日の出ツアー編

No data 回視聴

あけましておめでとうございます。

12月31日から1月1日にかけて、除夜の鐘や、初詣に訪れた地域の人に新年の抱負を聞いてきました!

地震守護、日本三大奇鐘と言えば、伊賀市阿保の大村神社☆

大晦日にはこの三大奇鐘に数えられる虫喰鐘をつきに周辺からたくさんの人が足を運んでいましたよ~。

それと、市内を一望でき、初日の出の絶景スポットとしても有名な名張市黒田の勝手神社!

今年も快晴で、それはそれは見事なご来光でした!!

こちらで聞けた抱負は???

戻る

新年の抱負2019 鹿島宮編

No data 回視聴

あけましておめでとうございます。

12月31日から1月1日にかけて、除夜の鐘や、初詣に訪れた地域の人に新年の抱負を聞いてきました!

参拝の列ができるほど賑わった名張市桔梗が丘にある鹿島宮にお邪魔しました♪

知恵や力を司る神々が祀られているという事で、地域だけでなくて、県外からの参拝者も大勢で、家族で訪れる人も多かったです。

みなさんはどんな抱負を新年にたてたのでしょうか?

戻る

新年の抱負2019 長慶寺編

No data 回視聴

あけましておめでとうございます。

12月31日から1月1日にかけて、除夜の鐘や、初詣に訪れた地域の人に新年の抱負を聞いてきました!

平成の最後を迎える今年。平成元年から除夜の鐘を鳴らし、毎年、100人を越える人が訪れているのが名張市蔵持町里の長慶寺☆

昔は僧侶の修養寺だったので、専用の建物はなく、境内入り口の参道門に鐘が吊るされています。

さて、どんな抱負が聞けたのでしょうか??

戻る