菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER ナビゲーターの菊地夏です。
今回は「ベトナムコーヒーって知ってますか?」なお話しです!
前回はタピオカジュースのお話をしましたが、今回はベトナムコーヒーについてをお話しします。
ぜひ、放送も聞いてください!
【ads.FM放送日時】(月)7:30 /(火)9:10・15:40 / (水)18:30/(金) 16:30 / (土) 18:30
メッセージもお待ちしています。fm835@catv-ads.jp までお寄せください。
#ads.FMより
2019.05.15
菊地夏のしょーとENDLESS SUMMER ナビゲーターの菊地夏です。
今回は「ベトナムコーヒーって知ってますか?」なお話しです!
前回はタピオカジュースのお話をしましたが、今回はベトナムコーヒーについてをお話しします。
ぜひ、放送も聞いてください!
【ads.FM放送日時】(月)7:30 /(火)9:10・15:40 / (水)18:30/(金) 16:30 / (土) 18:30
メッセージもお待ちしています。fm835@catv-ads.jp までお寄せください。
#ads.FMより
2019.05.15
「a-time」金曜日ナビゲーターの裏野さやかです。
5/10の名張市観光協会と週末ガイドのコーナーは「ボランテイアガイド おきつも」の佐野陽司子さん、辻本和子さん、佐藤博さん、奥村和子さんをお招きしました。
このボランテイアガイドおきつもは、名張市観光協会に案内を希望された方に対して案内されています。名張市の関連団体や他市のボランティアガイドの要請があれば、協力されているほか、おきつもが企画した事業も行われています!
おきつものみなさんが企画した「ボランティアガイドと歩こう」は年6回開催されています。前半の第1回から3回は、日曜日の半日コースで、第1回はたくさんの方のご参加があったようです。
第2回は5月26日(日)に朝9:20に近鉄名張駅西口観光協会前に集合し、国の登録有形文化財をめぐるというものです。
めぐる12軒のうち5軒は屋内に入り、案内してもらえるということですよ!こんな貴重な体験してみたいですね!
第3回はあじさいの綺麗な弥勒寺や秋葉山の眺望が楽しめるようです。カメラは必需品ですね!また後半の第4回~第6回は月曜日の1日コースで、お弁当が必要です。
コースには、定員がありますので、ぜひ気になる方はお早めに申し込むのがおすすめです。お申し込み、問い合わせは、名張市観光協会まで。
みなさんもぜひ参加してもっと名張を好きになってみてはいかがでしょうか。
#ads.FMより
2019.05.15
a-time 火曜日担当の森本順子です!
5/7は、5月12日に「なばりのたからもの」認定書授与を受ける山田得治さんにお越しいただきました。
山田さんは、長年にわたり「万葉集」を中心に古典文学に取り組み、講座・講読会・書道教室を催し、日本古来の文学の普及に尽力されています。
ゲストコーナーでは、山田さんが万葉集に魅了されたきっかけや日頃の活動内容などについてお話を伺いました。
その活動内容の一つとして、市民を対象とした「万葉の会」、「若菜会」(徒然草の研究、百人一首講読)や「読書を楽しむ会」(書道教室)などがあり、今、私たちが住んでいる名張・伊賀がどれだけ万葉集や古典文学と深い関わりがあるのかを少しでも多くの方に知ってもらいたい!とお話されていました。
御年89歳の山田さんの元気の源は、「沢山の人との交流」だそうです。
これからも、講義や講読会などを通して古典文学の魅力を伝え続けて頂きたいと思います。
今回は三重県名張市下小波田で、
田植えの様子をドローンで撮影させていただきました!
普段は見ることのできない、
上空から見る田んぼと名張の風景はとてもきれいでしたよ!
美しい稲穂を見れるのが楽しみです。
#ads.FMより
2019.05.09
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
今回は近畿大学工業高等専門学校 野球部の皆さんにインタビュー!
1部と2部に分けて、お届けします。
#ads.FMより
2019.05.09
今回のまちかどティーチャーは心と空間の整理士ライフオーガナイザーの山本ひさ子さんです。
山本さんに快適に暮らすためのコツをお掃除お片づけを中心に教えていただきました。
今回のテーマは「時間のお片付け」です。”時間”を片付けるって???
お部屋のお掃除お片付けに大きく影響する”時間”についてわかりやすく教えていただきました。
ぜひ動画をご覧ください。次回もお楽しみに!
【放送時間】5/6~5/11(月)8:30 (火)13:40 (水)11:00・15:40 (木)17:10 (土)15:30
#ads.FMより
2019.05.09
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
今回は近畿大学工業高等専門学校 野球部の皆さんにインタビュー!
1部と2部に分けて、お届けします。
#ads.FMより
2019.05.08
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
今回は愛農学園農業高等学校 軽音部の皆さんにインタビュー!
1部と2部に分けて、お届けします。
#ads.FMより
2019.05.08
幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」
学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?
今回は愛農学園農業高等学校 軽音部の皆さんにインタビュー!
1部と2部に分けて、お届けします。