まちを歩けば、たくさんの景色、たくさんの魅力に出会うことができます。
今回は2021年2月27日に撮影した伊賀市種生にある兼好塚と梅園の映像です。
まちを歩けば、たくさんの景色、たくさんの魅力に出会うことができます。
今回は2021年2月27日に撮影した伊賀市種生にある兼好塚と梅園の映像です。
今話題のeスポーツをどんどん掘り下げ魅力をお伝えしていきます。
『ゲーム』という先ゆくスポーツのアスリートを目指せ!
今回は日本eスポーツ連合認定タイトルではなく 番外編ということで2020年11月19日に発売されたばかりの桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~をプレイしていきます。
しかしかのりんはまさかの桃鉄初体験?
【ゲームタイトル】 桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
【出演】加野 文華
【提供】オキツモ株式会社
今回は食卓のド定番「卵焼き」
卵焼きが美味しくなる3つの技をご紹介します。
何気なく作っている卵焼きも3つのポイントで一味変わります。 詳しくは動画をご覧ください。
味の好みがあると思うので、塩や砂糖はお好みの分量を試してみるのも良いと思います。
そうそう味の好みと言えば、甘い卵焼き、しょっぱい卵焼きなど家庭によって違いますよね。 一般的に関東は甘め、関西はしょっぱめと言われています。 ある調査では、東と西の食文化が混在する中部地方では甘い味付けが多いそうです。
~用意する食材~ 卵・・・3個 塩・・・3つまみ強 砂糖・・・3つまみ強 水・・・大さじ2 サラダ油・・・適量
今回は余田アナウンサーが 上田監督、内藤選手、松本トレーナーにインタビューしました!
伊賀地域の将来を担う若者に焦点を当て懸命に部活動に打ち込む姿を取材し生徒たちの成長や活躍を応援します。
今回は三重県立上野高等学校 女子バスケットボール部です。
伊賀地域でスポーツを頑張る子どもたちをご紹介します!
今回は名張剣道スポーツ少年団のみなさんです。
名張剣道スポーツ少年団は昭和46年に誕生した団体で、小学生~中高生、大人、保護者までみんながアットホームな雰囲気でそれぞれの目標に向かって一生懸命練習に励んでいます。
是非、動画でご覧ください!
■名張剣道スポーツ少年団
【練習日時】:毎週土曜日 17:00~19:00
毎週日曜日 16:00~18:00
【練習場所】:名張市武道交流館いきいき
全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。
メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください!次回もお楽しみに!
伊賀地域内にあるカフェを紹介!!
こんなカフェ知らなかった!気になっていた!どんな雰囲気か見てみたい!
今回は名張市青蓮寺 ロマンの森にある〈yuno cafe〉さんにお邪魔しました。カフェ以上公園未満がコンセプトで、小さなお子様連れでも安心の広い個室もあります。地産地消にこだわったメニューに加え、青蓮寺湖の景気も楽しめるカフェです。
〈お店情報〉Yuno cafe
住所:三重県名張市青蓮寺2148 ロマンの森
電話:0595-28-0062
営業時間:11:00~16:00(L.O15:00)
定休日:土日・祝
Instagram:https://www.instagram.com/yunocafe.nabari/