全力!少年少女 ミールイRGC②

No data 回視聴

名張・伊賀でスポーツを頑張る子どもたちにインタビュー!

今回はミールイRGCのメンバー!

第2弾では小学4年生の福島桜空さん、小学5年生の山口夢叶さん、小学6年生の中川凛子さん、前田桃華さん、メインコーチの佐々木優衣さんにインタビューしました。

練習場所:伊賀市武道館、伊賀市民体育館、阿山B&G

練習日時:<一般幼児A>火曜日17時~18時 <一般幼児B>金曜日17時~18時 <一般低学年A>月曜日17時~18時30分 <一般低学年>水曜日16時20分~17時50分 <一般小学生> 土曜日10時20分~11時50分 <一般高学年>水曜日18時~19時30分

連絡先:中西佑嘉さん 080-3676-3161 mirui.rgc@i.softbank.jp

全力!少年少女では、出演してくれる子どもたちを募集しています。メール fm835@catv-ads.jpまでお問い合わせください。

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

8/11weekend mix 山のめぐみ舎より公開生放送

No data 回視聴

8月11日(日)のweekend mixは、「こども工務店チャレンジ」が行われた山のめぐみ舎より公開生放送でお届けしました。

このイベントは建築に関わる様々な職業を体験できるというもので、瓦屋さん、水道屋さん、左官屋さん、電気屋さんなど様々な職業体験を子どもたちは楽しんでいました。

番組では、山のめぐみ舎のスタッフの皆さんはもちろん、職人さんやお仕事体験をしたお子さんにもお話しを伺いました。

ぜひ動画でも会場の様子をご覧ください!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

歌の散歩道 正昭はゆく<8/16更新>

No data 回視聴

演歌歌手の石川正昭が楽しいお話を繰り広げる「歌の散歩道」!

歌にまつわるアレコレや、歌のちょっとしたコツなど色々なお話をしてくれます。

今回はどんなお話を聞くことができるのでしょうか?

お楽しみください!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

歌の散歩道 正昭はゆく<8/9更新>

No data 回視聴

演歌歌手の石川正昭が楽しいお話を繰り広げる「歌の散歩道」!

歌にまつわるアレコレや、歌のちょっとしたコツなど色々なお話をしてくれます。

今回はどんなお話を聞くことができるのでしょうか?

お楽しみください!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

8/3weekend mix 青蓮寺湖観光村ぶどう狩り会場より公開生放送

No data 回視聴

8月3日(土)のweekend mixは、青蓮寺湖観光村ぶどう狩り会場より公開生放送でお届けしました。

青蓮寺湖観光村では7月20日からぶどう狩りのシーズンが始まりました。放送では、今年のぶどうの出来についてお話を伺ったり、ぶどう狩り体験をしたり盛り沢山でお送りしました。

ぜひ動画でもご覧ください!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

三重の映画に恋をして~みえこい~『青夏 きみに恋した30日』

No data 回視聴

ナビゲーターの北山ヒロトです。

三重県ゆかりの映画をご紹介する「三重の映画に恋をして」略して「みえこい」のコーナー。

7月28日のweekend mixでは、三重映画フェスティバル実行委員会の田中忍会長に、2018年に公開された古澤健監督の『青夏 きみに恋した30日』をご紹介いただきました。

夏休みの間、田舎での祖母の家で過ごすことになった、葵わかなさん演じる都会の女子高校生・理緒と、そこで出会った佐野勇斗さん演じる地元の男子高校生・吟蔵との「夏限定の恋」の物語。

夏が終わると離ればなれになってしまう…その分、恋心がどんどんと加速していきます。

この作品では、伊勢志摩地域の青い空、広い土地、海、川、木々など、とても魅力的な自然の美しさが見られます。

どこで撮影されたのか気になる方は、映画撮影を支援した伊勢志摩フィルムコミッションが撮影時に作成、配布していたロケ地マップを三重県観光連盟の「三重県内フィルムコミッション」というサイトで公開されているそうですので、ぜひご覧ください。

作品の中の祭りのシーンでは約200名、大王崎での花火のシーンでは約150名のエキストラの方々が出演されました。

葵さん、佐野さんが出演する映画のエキストラを募集します、と案内されると、反響も大きく、この二人が撮影現場に見えた時は大歓声が起こったとのこと。

エキストラとして出演された方や地元の方には、とてもいい思い出になったそうです。

ぜひロケ地マップを片手に伊勢志摩を巡りながら、この夏の素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

描け!ぼくらのみらい 愛農学園農業高等学校合唱部②

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

今回は愛農学園農業高等学校 合唱部の皆さんにインタビュー!2部に分けて、お届けしています。

第2部をお送りします!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

描け!ぼくらのみらい 愛農学園農業高等学校合唱部①

No data 回視聴

幼稚園・保育園のお友達から高校の生徒のみなさんにお話しをうかがう「描け!ぼくらのみらい」

学校生活のこと!将来の夢!どんなお話をしてくれるのでしょうか!?

今回は愛農学園農業高等学校 合唱部の皆さんにインタビュー!2部に分けて、お届けします。

まずは第1部をお送りします!

戻る

#ads.FMより
2019.08.14

ダイヤモンド神山のハッピーフォーエバー♪ <8月>

No data 回視聴

この番組はダイヤモンド神山の4代目社長 神山幸久さん・知香さんご夫妻が、皆さんに幸せをお届けする番組です。

今回の話題は 「ご夫妻が毎日元気に楽しく過ごせている理由」について。

幸久さんの学生時代に先生から教わった言葉や、白ご飯を使ったある言葉の実験な盛り沢山でお届けします!

ぜひ、動画でご覧ください。

ダイヤモンド神山のハッピーフォーエバーはダイヤモンド神山 輪工房の提供でお送りしています。

戻る

#ads.FMより
2019.08.09

名張の輪 <8月前半>

No data 回視聴

名張市民みんなが差別や偏見をなくし輪になって繋がっていくために!

名張市人権男女共同参画推進室の福増尚子さんにお話しを伺います。

8月前半では、6月8日に行われた、名張市人権・同和教育推進協議会総会についてお話しを伺います。

ぜひご覧ください。

戻る